デブサミ2015に行ってきた~その①

デブサミ2015に行ってきたので、簡単にまとめておく。 ちなみに2日とも参加したので、聞いてきたセッションごとにまとめていく予定。

その①は全体的な感想。

なぜ参加したか

一番の目的は刺激をもらって、モチベーションに繋げるため。 正直セミナーとか勉強会はこのために参加することが多い。 無料だし。

所感

全体的な方向性として感じたのは、前々からあったけど 「エンジニアもビジネスのことを知らなければいけない、考えなければいけない」という雰囲気(具体的な発言も含め)が色濃くなっていたこと。 それは実は同時にビジネス領域の人も、エンジニアリングに歩み寄らなければいけないということなのかもと思う。

近年のエンジニアリングにおけるプロセスの変化(スクラムやXPなどアジャイル手法、DevOpsとか)がもう導入期を過ぎて、それぞれの現場でより効果を出せるような差別化を試みる発展期になったのかな。

そういう意味で「Growth!」というテーマは非常にしっくりきた。

CIだとかワンクリックデプロイだとかテスト自動化だとかは、最早やっていないことが「やばい」と思う。 それを前提にして、リーディングカンパニー/エンジニアは新しいプラスアルファを生み出している。

明日の自分は変わるか?

前回まではアジャイルとかスクラムとかいう言葉に胸踊らせていたんだけど、 認定スクラムマスターを取得したこともあって、より実践的なことに関心が向くようになった。 それは開発プロセス的な話でも技術的な話でも。 そういう自分を客観視できるタイミングを提供してもらっているのが僕にとってのデブサミ。 いつものようにモチベーションを頂きましたよ、っと。

デブサミ2015、講演関連資料まとめ:CodeZine